スポンサーリンク
⇩オススメの記事♪
赤い鳥居をくぐりに♪『根津神社』でおさんぽ

この記事は約4分で全文を読むことができます


文京区の根津神社へ『鳥居参道』をくぐりに行ってきました。

拝観料は無料なので「おさんぽにうってつけ!」ということで、境内でのんびりデートしてきました♪

スポンサーリンク

根津神社はどんなところ?


ベアー
こんにちは。
関東近郊を旅してまわっているベアーです。
今回は東京都の「根津神社」をご紹介します。


根津神社は

「東京十社」の1つで、東京都文京区の根津にある立派な神社です。

また、下町を堪能できることで知られる「谷根千エリア」の中にある為、観光する機会をもちやすいスポットと言えるでしょう。

歴史をたどると、1900年以上前から祀られている由緒ある場所で、西暦1706年に造営された本殿や楼門が破損せずに残っている為、国の重要文化財にも指定されています。

見どころは、赤い鳥居が無数に立ち並ぶ「鳥居参道」です。

そして、春に「つつじ祭り」が開催されることでも有名な「つつじ苑」があります。



ベアー
それでは、実際にベアーが根津神社でおさんぽしてきたレビューをご覧ください。

1、先ずは入って、撮影許可をもらいます

入り口は、「表参道」「北口」「西口」の3つあるようです。

我々は、表参道からお邪魔します♪

通行人に混ざって記念撮影。

「東京十社」の内の1つとあり、入り口からして、いい雰囲気。。。


入っていくと、また雰囲気のいい橋が、、、


そして、威厳のある楼門!

生半可な覚悟では、通れなさそう。

(境内はおだやかです( ̄▽ ̄))


「鳥居参道」に行く前に、社務所で「撮影許可証」を頂きます。

ベアーは、数日前に申請しておきました。

(ブログやユーチューブなどに投稿しない方は、許可はいらないそう)

なんかプロみたい。


『根津神社』の撮影許可申請 詳しい情報はこちら⇩

2、本堂の敷地内に授与所(お土産屋)とおみくじ

先に本堂にお参りしてから、鳥居へ向かいます。

本堂に入る前に手を清める場所。


パートナーの『サリー』です⇩

身も心も清めようとしています。


それでは、本堂へ!!

しかし、、、本堂は残念ながら、撮影禁止とのこと。

神聖な場所ですから、仕方ありません(ノД`)・゜・。

ベアーも、もういい大人なので、約束は守ります。

(撮影はしてないけど、ちゃんと「お賽銭」入れてきました!)


おみくじも、本堂の敷地の中です。

なんと!100円で引けます!!

なんて良心的なんでしょう。


吉でした。


お土産屋さんは本堂の脇にあります!

正確には、「授与所」というみたい。

「お守り」や「御朱印長」などが売っていましたが、、、ベアーはあまり詳しくありません。

まあ要するに、根津神社グッズですね!!


こちらは授与所で買った「干支の身代わりさん」⇩

「御朱印帳」が欲しいと言うサリーを制して、買いました。

ちょっと子供なので、すいません。


『根津神社』の授与品 詳しい情報はこちら⇩

3、色んな見どころがある?

「干支の身代わりさん」も手に入れたことだし、いよいよ鳥居参道へ。

と思ったのですが、

その前に、、、

「文豪の石」という物があるらしいので、行ってみます。

素晴らしい。

分かるなぁ。。。


それから、こちらは森鷗外碑銘水。


池には鯉も泳いでいます。

4、いよいよ鳥居参道♪

今度こそ、行きますよ!!

見えてきました!!

どうやら「鳥居参道」をくぐり抜けた先には「乙女稲荷神社」なるものが待ち受けるそう。


なんと美しい、、、東京とは思えない。

ありきたりな感想は書くまい!と決めてたんですが、やはり思います。

京都みたい!(伏見稲荷大社)


撮影に夢中で、なかなか先に進まないサリー。


せっかちに追い抜いたところを、サリーが撮った1枚⇩

5、お稲荷さんがいっぱい

「乙女稲荷」に着く前に、こんな立派な「お稲荷さん」が!!

ここで一瞬、道が開けたんですが、まだ鳥居参道は続きます。


この先にいるのでしょうか、「乙女稲荷」様が。


着きました。

乙女稲荷神社です。

なんと可愛らしいお稲荷さん(*^^*)

鳥居だけでなく、お稲荷さんも拝見できるとは、、、

もう胸が一杯。

おや、まだ先があるようです!


こちらは「駒込稲荷神社」

またタイプの違うお稲荷さんがいらっしゃいます!

この威厳と神聖な佇まい。

もはや「パワースポット」です。


「駒込稲荷神社」には、他にもお稲荷さんが沢山いました。

仲の良い、家族のお稲荷さんでしょうか。

こちらは親子のよう。

なんて愛おしいお稲荷さん。。。

6、ゆっくり回って50分

約50分で、根津神社の境内をくまなく、おさんぽ出来ました(^O^)/

⇧地図でみるとこーんな感じ。(赤→青→黄の順)

ベアーは50枚ほど撮影しながら歩きました。

スタスタ歩くと、30分程度で回れちゃうかもです。

7、ま・と・め

東京都文京区の『根津神社』は、神聖な雰囲気に包まれながら「お参り」したり、「鳥居参道」を歩いたりできる、充実したおさんぽスポットでした。

撮影

ブログやユーチューブにあげたい方は、事前に申請しておけば、「撮影許可証」をもらえます。(許可証があっても、本堂のある敷地内は禁止なので要注意)

鳥居参道は、SNSユーザーにもってこいの映えるスポットです。

混みぐあい

日曜日のお昼ごろに行ったのですが、境内は空いていたので、「初詣」や「つつじ祭り」などのイベントがなければ、混雑に合うことはないでしょう。

予算

拝観料は無料で、鳥居参道も歩けます。

おみくじが100円は安いと感じました!

授与所で売っている「干支の身代わりさん」は1個700円で、他にも「お守り」や「御朱印長」が500~1500円程度で売っています。

神社で扱っている授与品の一般的な価格と言えるでしょう。

つつじ祭りは入苑料が300円かかるそうです。

リピート

次回は「つつじ祭り」の時期に行ってみたいです。

「つつじ苑」の写真は、「つつじ祭り」の時期以外、撮影禁止とのことなので、4月に行きます!




ベアーさんのアドバイス
☆根津神社『鳥居参道』を楽しむポイント4つ☆

ベアー
東京にこんなスポットがあったとは。。。
皆さんが根津神社でおさんぽする際、お役に立てるよう楽しむポイントをまとめました!
参考にしてみてください♪
ポイント1

「本堂のお参り」と「鳥居参道」がメイン!

この2ヶ所だけなら30分以内で済むので、優先的に見終えて、時間に余裕があれば、「文豪の石」や「池を泳ぐ鯉」なども探してみたらいかがでしょうか。

ポイント2

「つつじ苑」には見頃となる4月以外は入れないので注意!

「お参り」+「鳥居」+「つつじ」、3つないと満足できない!という、ちょっと欲張りな方は4月に来ましょう。

ポイント3

鳥居参道は、まるで伏見稲荷大社の「千本鳥居」

京都の雰囲気が好きで、行ってみたいけど、ちょっと遠いという方にオススメです。

ポイント4

「一人」や「子連れ」で、ふらっと寄っていけるのも魅力!

「谷根千(やねせん)エリア」を観光する際に来るのはもちろんオススメなのですが、拝観料は無料ですし、「改まってのお出掛け」じゃなくても、近くを通った際には寄ってみてください。

マップ

基本情報

『根津神社』

ご住所:東京都文京区根津1-28-9

お電話:03-3822-0753

開園時間:午前6時~午後5時

拝観料:無料

授与所受付時間(お土産販売):開店 午前9時半~ 閉店【午後4時半~午後5時半】時期によって異なります。

☆神社の裏に、トイレと有料のパーキングがあります。

☆喫煙スペースはありません。

☆根津駅から徒歩6分です。

詳しい情報は、『根津神社』の公式サイトでご確認頂きますようお願いいたします⇩
根津神社 公式サイト





ベアー
皆さんも赤い鳥居をくぐってみませんか?

最後までお読み頂きありがとうございました♪

Please Share!

スポンサーリンク